2017年6月羽高湖森林公園

dおさむ

2017年06月09日 14:48

2017年6月3日〜4日羽高湖森林公園に行きました。


今回はブログ友達のしばちゃんとのグルキャンとても楽しみでした。

夜勤明けで、朝7時半頃から積み込みを開始し、8時半過ぎに出発。

食料の買い出しは前日にしている‼︎
はずだったのですが、参観日などもありできず。
近くのスーパーにより羽高湖へ。

10時40分頃に到着。しばちゃんには10時頃行くと言っていたのに遅れてすみませんでした(>_<)


管理棟で受付をし、キャンプ場へ。

しばちゃんは設営中。軽く挨拶。



今回もランステ&ピルツインナーを設営。
ロケーションも良く気持ちのいいキャンプ場でした。

今回、ランステで5回目のキャンプですが、やっと慣れてきて、スムーズに設営できました。


昼はしばちゃん家が冷うどんを作ってくれた。
暑かったので冷たいうどんは美味しかった
‼︎でも写真撮り忘れ(*_*)



暑くなり、ランステをオープンに!
奥に見えるのがしばちゃんサイトです。

自作テーブルや自作棚など見せてもらいましたが、使い勝手がよく、本気で欲しくなりました。
車が大きくなったら僕のも作製お願いします(^.^)




昼食後、キャンプ初投入のスタックライン。
5歳娘は楽しく、何度も挑戦していました。
僕も挑戦しましたが難しく、娘の方が上手だった‼︎
2歳娘はあんまり興味がなかった(*_*)

楽しかったので練習します。



遊具で遊んだり。



名物アヒルや魚に餌をあげたり。
可愛くて子供達は大喜び(^.^)



しばちゃんは燻製を作ります。



みんなで夜の焚き火用のまきを集め。ノコギリで切ったり、ペグを使ってまき割したり。
結構苦戦したので、鉈が欲しくなりました(*_*)



焚き火準備完了。


16時頃シャワーへ。管理人さんから壊れてるからぬるいかもと言われてたので早めに行きました。
壊れていたのは女子シャワーのほうだったので女子も男子シャワーを使わせてもらいました。

子供達のとても楽しそうな笑い声がシャワー室から聞こえてきて仲良くなれたんだなと実感し嬉しくなりました。




子供達にも手伝ってもらい。



夕食はカレーでした‼︎









他にもしばちゃん家作の燻製、キュウリ、枝豆などなど、つまみを準備してくれました‼︎



子供はジュース、大人はスパークリングワインで‼︎



子供も大人も乾杯‼︎

カレー美味しい‼︎
燻製やおつまみも美味しくお酒がすすみました‼︎




夕食後は焚き火‼︎
だんだん寒くなっていたので気持ちよかった(^o^)

途中花火をしたりしながら子供達も楽しみました‼︎

子供が寝た後は焚き火を囲んでキャンプの話や仕事の話。あっという間に23時半過ぎになってました‼︎



朝は6時頃起床。



気持ちのいい朝です。
夜は寒かったので何度か目が覚めた。
もう暖かいだろうと油断して毛布が足らなかったので反省です。



朝ご飯はサンドイッチとポトフ。
サンドイッチはハムチーズとツナ。
しばちゃん家からケチャップチャーハン。写真撮り忘れ(*_*)

どちらも美味しかった(^ν^)



朝食後、遊具やアヒル、スラックライン、しばちゃん特製のプールも作ってもらいしっかり遊びました。

10時半頃、隣に若いグループがきてバーベキューを始めました。
突風が吹いて火の粉が飛んでくるのが怖かったので、急いでテントだけ撤収。
しばちゃん手伝ってくれてありがとうございます‼︎


近くの木陰に移動して、昼食にカップラーメンを食べました。

ゆっくり撤収して3時頃キャンプを出発。

家の近くの王将に寄り道して帰りました!

色々準備してくれたしばちゃん家ありがとうございました。

また行きましょう‼︎